このエントリーをはてなブックマークに追加

 便利屋って何だ?

スポンサードリンク

「9,475」
この9,475と言う数字は、NTTのタウンページに掲載されている便利業業者の数です。
狭い日本に約1万ほどの便利業業者がいると言うことにも驚かされますが、便利屋(便利業)と言う職種そのものがちゃんとNTTのタウンページの業種の一つと確立されていることも、更に驚きです。
しかし、NTTは認めてもなぜか世間一般は、便利屋と言う業種を「よく分からない」「実際に何をしているの?」と、ちゃんとした業種と思っていない人も多くいるようです。

便利屋はうさんくさい?

「便利屋に対するイメージ・アンケート」を行った際の回答を見ても「便利屋はあやしい、うさんくさい」「ドラマなどでは見たことがあるが、実際に会ったことはない」など、便利屋の実態をよく知らない人が多いようでした。

実はリピーターが多い

その反面、同アンケートで便利屋を複数回使った人が多かったというデータも出ています。
つまり、一度利用すれば便利屋の便利さや価値は分かり、また繰り返し便利屋を利用するというわけです。
しかし、それ以前に便利屋の怪しげなイメージに惑わされ、始めて便利屋を利用する際に躊躇している人達が大半のようです。

便利屋の良いところをうまく使う

このシリーズでは、これから便利屋を利用してみよう、あるいはイザという時やもしもの時の為に、便利屋について少しは知識を持っておこうと考えておられる方々に役立つポイントをご紹介していきます。
ご一読されて、「そうか!こう使えば便利屋はとても価値があるヤツだ」などと頷いていただければ幸いです。

お知らせ

この記事は、現役の便利屋兼ライターが書いた文章です。
一部、便利屋側からの想いや意見が混ざっている箇所もあると思いますが、それを含めて、便利屋を使う時の参考にしていただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

もくじ

便利屋って何だ?
そもそも便利屋って?
便利屋のイメージとよくある誤解
便利屋はどんな仕事が出来るの?
便利屋が出来ない仕事
こんなときに便利屋に頼むと便利
便利屋のここが不安
本当に何でも出来るの?
サービス内容が分かりにくい
料金が分かりにくい
情報が少なすぎる
秘密やプライバシーは守ってくれるか?
いざ便利屋に頼むとすれば
良い便利屋の探し方
問合せの方法は?
見積りで失敗しないために
適正価格の判断基準
専門業者か便利屋か?
こんな便利屋の使い方が便利でお得
掃除・片付けなら、こう使え!
引越しならこう使え!
代行してもらうなら、こう使え!
遠方からの依頼は、こう使え!
修理を頼むなら、こう使え!
トラブルにならないために
便利屋との上手な付き合い方
おわりに

番外編:便利屋インタビュー

1.依頼者と便利屋の架け橋に
2.便利屋になった理由は「怖いもの見たさ」
3.便利屋が全部出来るわけはない
4.便利屋の仕事はどれも楽しい
5.本当は便利屋なんていらない
6.依頼者は一人暮らしの女性が多い
7.意外に少ない大工仕事
8.遠方から依頼して得する便利屋活用法
9.入り口よければ出口よし
10.一生付き合えるのが便利屋

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近の記事一覧