スポンサードリンク

 床・カーペットクリーニングの料金

カーペットクリーニングは、カーペットを敷いたままでクリーニングを行います。ダニ対策や、汚れ・シミを除去するカーペットクリーニングは、カーペットを敷き詰めたままでのシャンプークリーニングになります。

①こんな時に便利屋に床・カーペットクリーニングの依頼ができます。
・床・カーペットの汚れなどがひどく自分ではきれいにできない
・引越前後のクリーニング
・急な来客を受け入れるためのクリーニング
・細かく掃除をするのがニガテ
・仕事や子育てで丹念な清掃まで手が回らない
・病気やケガ、あるいは高齢などで清掃ができない

②清掃の価格の概要
このように特定の箇所に絞ってのクリーニングの場合、場所単位で一定の料金を定めている便利屋がほとんどです。

③価格の目安
6畳 5,000円〜10,000円

④価格の具体例
6畳 9,100円
(※東京の便利屋の例)

⑤床・カーペットクリーニングサービス例
・掃除機によるクリーニング
・ワックスがけ
・コーティング
・部分補修

⑥床・カーペットクリーニングを依頼する際の注意点
・見積りを取る(できれば複数)
・クリーニングの場所を明確に伝える(事前確認、プライバシーの保護など)
・クリーニングの度合いを明確に伝える(傷の補修まで行うなど)
・貴重品を置いておかない(紛失・盗難防止)
・作業時の立ち会い(家財の破損防止、紛失・盗難防止、作業度合いの確認など)
・作業後のチェック(家財の破損防止、紛失・盗難防止など)

同じような便利屋サービスに、下記があります。

●床クリーニング
床クリーニング(フロアクリーニング)では、床の汚れやシミを除去し、床全体の洗浄クリーニングや、床のワックス掛けを行います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

床・カーペットクリーニングのカテゴリ記事

コラム 〜 カーペットに液体をこぼしたら

リビングでTVを見ながら飲み物を飲んでいるとき、つい手がすべってカーペットの上にこぼしてしまったという経験を持っている人がたくさんいると思います。また、小さな子どものいる家庭では、カーペットの上にお茶や食べこぼしをしてしまうことはしょっちゅうありますよね。カーペットの上に液体をこぼした時の、対処方法を覚えておき、カーペットのシミにならないようにしましょう。

こぼした液体をこすらないこと

カーペットに液体がこぼれると、こぼれた直後は毛の部分でとどまっていますので、乾いた雑巾でこぼれた液体を吸い取るようにたたきます。こぼれたら、カーペットの底の方に浸透する前に、すばやくおこなってください。雑巾を濡らして、液体をごしごしこすってしまうと、汚れがひろがり、かえってシミになってしまいますので、必ず「乾いた雑巾でたたく」ように注意しましょう。

油性のものがこぼれたら

食事中にカーペットの上へ食べこぼしをしてしまった場合、それが油性のものであれば、マニキュアの除光液が有効です。食用油がたっぷり入っているものやバターなどに、除光液を含ませた布をたたきつけ、シミを布の方に移らせるようにします。布にシミがついていない部分へ場所を変えながら、繰り返して行いましょう。