スポンサードリンク

 寝室クリーニングの料金

便利屋の行うクリーニングとは、家の内外を綺麗にクリーニングすることをいいます。

①こんな時に便利屋に寝室クリーニングの依頼ができます。
・部屋の汚れなどがひどく自分ではきれいにできない
・家具を買い換えたついでに。
・急な来客を受け入れるためのクリーニング
・細かく掃除をするのがニガテ
・仕事や子育てで丹念な清掃まで手が回らない
・病気やケガ、あるいは高齢などで清掃ができない

②清掃の価格の概要
このように特定の箇所に絞ってのクリーニングの場合、部屋単位で一定の料金を定めている便利屋がほとんどです。

③価格の目安
5,000円〜20,000円が相場です。

④価格の具体例
5,000円(床掃除・1名・1時間)
(※東京の便利屋の例)

⑤寝室クリーニングサービス例
・ゴミの選別
・不用品処分
・掃除機による部屋の床のクリーニング
・家具や照明などのクリーニング
・アレルギー対策のクリーニング(タンスの裏のホコリの除去など)
・ワックスがけ

⑥寝室クリーニングを依頼する際の注意点
・見積りを取る(できれば複数)
・不用品やゴミの引き取りは可能か。(清掃の後は必ずゴミが出ます)
・クリーニングの場所を明確に伝える(事前確認、プライバシーの保護など)
・クリーニングの度合いを明確に伝える(ガラス拭きやワックスがけまでなど)
・貴重品を置いておかない(紛失・盗難防止)
・作業時の立ち会い(家財の破損防止、紛失・盗難防止、作業度合いの確認など)
・作業後のチェック(家財の破損防止、紛失・盗難防止など)

このエントリーをはてなブックマークに追加

寝室クリーニングのカテゴリ記事

コラム 〜 寝具の干し方

布団や枕って、簡単に洗濯ができないので、お天気がいい時は外に干して、スッキリさせたいですよね。でも、干し方を間違えると、布団や枕を傷めてしまうって知ってますか?正しい干し方を知って、大事な寝具を長持ちさせましょう。

干し過ぎに注意!

布団や枕は、中に綿や羽毛などが入っています。綿や羽毛に住み込むダニを退治するには、やっぱり天日干しが一番!なのですが、実は、長時間天日干しをすると、綿や羽毛がダメになってしまいます。布団や枕を天日干しする時には、午前中の2〜3時間にとどめ、一日中外に出しっぱなしということがないようにしましょう。また、ダニを大事するには、日光に当たっている部分のみになってしまうので、片方ずつ時間を決めて、裏返すようにしましょう。

干せない時の対処法

寝具を天日干ししたいけれど、外に干せるスペースがないという場合はどうすれば良いでしょうか。一番簡単な方法は、室内でも使える布団乾燥機を利用することです。布団乾燥機を使うことで、寝具をいつでもふっくらさせることができ、もちろんダニ対策にもなります。また、布団乾燥機がない場合には、布団を使わない時は毎日布団を片側だけ折り返しておきます。片方ずつ交互に折り返して、空気を循環させることで、湿気を溜め込まないようになりますので、梅雨の時期には効果的です。